てぃーだブログ › HAPPY LIFE › 自己啓発 › コミュニケーション講話術

2009年01月19日

コミュニケーション講話術

コミュニケーション講話術

今日は親友kazの紹介で、藤田直之さんのコミュニケーション講話術に参加してきました。

動物占いを基にしたコミュニケーション講話術でした。

ちなみに私はペガサスでした。

動物占いの詳しくは動物占いPremiumに任せて、講座の内容は以下の通りでした。

まずコミュニケーションをするに当たっての前提として、自分の言いたいことは相手に100%は伝わりません!と言うものでした。

そもそも、自分のイメージしている物と相手のイメージしている物とにギャップがあり、イメージを言葉で伝えるのには限界があるということでした。

次に、誰が発した情報なのか?ということの信頼性で伝わり方が違うと言うことでした。

いつもでたらめで大げさなことしか言わない人の情報なのか、それとも誠実でまじめな人の言う情報なのかということでした。

まさにオオカミ少年ですね。

最後に自信を持って伝えているか?、気持ちが入っているか?など伝えるためには情熱が必要だという事でした。

今日もたくさん学ばせていただきました。

ありがとうございます。



同じカテゴリー(自己啓発)の記事
読書。
読書。(2009-02-21 10:22)

夢のコラージュ!
夢のコラージュ!(2009-01-24 01:22)

再加熱
再加熱(2009-01-06 13:27)

マイブーム(つづき)
マイブーム(つづき)(2008-12-24 23:52)


Posted by ta-ke- at 02:34│Comments(0)自己啓発
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。